top of page

大阪府寝屋川市のエステサロン、炭酸エステ、脱毛とフォトが人気のサロンドミコ、香里園、枚方
検索


真夏のスキンケアのポイント
夏はインナードライに陥りやすい! 抗酸化作用のある化粧品がオススメ 角質ケアでターンオーバーの周期を整える 夏は皮脂の分泌量が増え、肌がテカテカし、べたついたりする事も多くなります。 実はこの皮脂の分泌量が増す大きな原因の一つは「肌の水分不足」...
salon-mico
2018年8月6日読了時間: 3分


紫外線のダメージから守るには?
紫外線について知りましょう!! ●紫外線は3種類 1、紫外線A波(UVA)=シワやたるみの原因に 紫外線A波は肌の奥深く真皮まで届き、肌内部に活性酸素を作りだします。 DNAを傷つけたり、コラーゲンやエラスチンも破壊し、シワやたるみなどの肌老化を招きます。...
salon-mico
2018年7月23日読了時間: 3分

冬のお肌対策について
冬のスキンケアは、冷やさない!乾かさない! 冬のスキンケアポイントは、しっかりと肌体力をつけること。 気温と湿度がぐっと下がる冬の気候に負けないお肌づくりをすることが大切です。 お肌の大敵「寒気」「乾燥」 ◎気温の低下による体の冷え ...
salon-mico
2018年1月10日読了時間: 3分
夏のスキンケアのポイント
夏のスキンケアは、保湿と光老化対策!! 夏は皮脂の分泌量が増え、肌がテカテカし、べたついたりする事も多くなります。 実はこの皮脂の分泌量が増す大きな原因の一つは「肌の水分不足」 たくさん汗をかく夏は、何となく肌が潤っている気がしますが...
salon-mico
2017年7月18日読了時間: 2分
紫外線のお話
強い紫外線の季節「光老化」にご注意!! 光老化とは 老化には、生理的要因による自然老化に加え、環境要因による老化が有ります。 中でも紫外線は自然老化の進行を加速させ、より深刻なシミやシワを引き起こすなど 皮膚に大きな影響を及ぼします。そのため紫外線を長時間浴びることにより...
salon-mico
2017年7月18日読了時間: 3分
秋のお肌対策について
秋のお肌は夏のダメージが蓄積されています。 ◎強烈な紫外線・・・夏の紫外線で肌ダメージを受けています。 夏の紫外線による肌ダメージは大きく分けて2つ「色素沈着と乾燥」 紫外線ダメージは、シミやシワだけでなく 強い紫外線を浴びたお肌は、ターンオーバーのサイクルが乱れて角質が...
salon-mico
2016年9月7日読了時間: 3分

春から夏のお肌対策について
春から夏のスキンケアは、紫外線と乾燥対策!! お肌の大敵「紫外線」と「乾燥」 ◎気温の低下による体の冷え 冷えによる血行不良や昼夜の気温差も、お肌へ負担をかけます。 特に、血液循環の悪化は新陳代謝を低下させ、お肌の正常なターンオーバーにも影響を与えます。...
salon-mico
2016年6月5日読了時間: 2分
秋のお肌対策について
micoのブログでも詳しく書いていますので、読んでくださいね。 秋のお肌は夏のダメージが蓄積されています。 ◎強烈な紫外線 夏の紫外線を浴びると、こんな影響も・・・ 紫外線ダメージは、シミやシワだけではありません。 強い紫外線を浴びたお肌は、ターンオーバーのサイクルが乱...
salon-mico
2015年9月6日読了時間: 3分
bottom of page